yasudacloudの日記

札幌に住むソフトウェアエンジニア

勉強カフェに通い始めた話

最近、色々な事情があって勉強カフェなるものに通い始めたので簡単にご紹介します。 勉強カフェとは? コワーキングスペースのように共有スペースで勉強する空間です。席はラウンジ(カウンターテーブル)や予備校のような席(一人一台の机)があります。コ…

Strapi Cloudのトライアル版を試した

Strapi Cloudにトライアル(Proプランの14日間が一部制限付きで無料)が追加されていました。 これまで有償プランしかなく、興味深い所が何点かあったのでレポートしていきます。 利用手順、基本的な操作 まずは何といってもアカウント登録から。 strapi.i…

BacklogのGitリポジトリをCodeCommitに同期するHow To

長くコードを書く仕事をしていると、たまに不思議な構成に出会うものです。 例えば特定のGitホスティングでソース管理をしていて、他のGitホスティングと同期させるような手順を要求されることがあります。私は今このケースに直面しており、複雑なデプロイ手…

ロジクールのキーボード MX Keys Mini KX700GRを購入

仕事とプライベートで7、8年ほどMacを使っています。 キーボードは純正のMagic Keyboardをこよなく愛しているのですが、最近仕事でWindowsを使うことになりました。Windows向けのキーボードは持っておらず、予備のMagic Keyboardに繋いでみたらまあー使い…

PHPStormとレンタルサーバーで始めるリモート開発

WebサイトをLaraveで作ろうとしていたのですが、お手軽にリモート開発できそうだと感じたので手順をまとめます。 ちなみに、リモート開発のツールについて調べるとVSCodeが上位に沢山出てきます。JetBrainsにもJetBrains Gatewayというリモート用のツールがB…

2023年、Strapiを使った開発は増えているのか🤔

今年になってからStrapiの採用、需要が増えているのでは?と感じたので記事にまとめます。 2023年の話題 今年の一番大きい話題はStrapi Cloudの登場でしょうか。ローンチ間もなく評価し難いので内容はノーコメントですが、ホスティング必須だったのがSaaSの…

情報倫理 ネット時代のソーシャル・リテラシーを読みました

情報倫理 ネット時代のソーシャル・リテラシーという本を買いました。 はじめに 情報倫理、モラル、リテラシーといった教科書的な本になぜ興味を持ったのかということについて話します。 私が通っていた高校は商業の学科だったこともあり、"情報倫理"という…