yasudacloudの日記

札幌に住むソフトウェアエンジニア

【後編】FastAPIとReactでダブルホットリロード

後編になります。 前編ではReactとFastAPIのセットアップを行い、FastAPIで生成されるOpenAPIから手動でReact側に取り込むまでを行いました。 後編ではFastAPIで更新されるOpenAPIのスキーマを自動的にReact側に反映させてみます。 FastAPI ホットリロードの…

【前編】FastAPIとReactでダブルホットリロード

FastAPIについて フロントエンドとバックエンドを同時に実装しているとコードの共通化に悩む時があります。 WebアプリであればWebAPIの定義やエラーメッセージ、アプリケーション固有の定数等が想像しやすいと思います。その中でもWebAPIは開発から運用フェ…

今年もJetBrains All Products Packを更新

8回目のJetBrainsツールの購入が完了。 2016年、当時はeclipseでPHPを書いていましたが何かのきっかけでPHPStormに出逢い、それからずっと使っています。 途中から日本円の支払いになりましたが、基本的に3年目から40%OFFとなります。自分の場合は初年度が…

Strapi自作プラグインの紹介

先日、npmにStrapiプラグインを公開したので簡単にご紹介です。 strapi-plugin-ja-pack - npm 管理画面はデフォルトで英語になっています。 公式プラグインの@strapi/plugin-i18nをインストール&有効にすると日本語になる部分もありますが、翻訳が足りてい…

Macで動く将棋アプリを紹介っ

今週末、札幌で行われる将棋の大会に出ることになりました。 ちょうど最後に出場したのがコロナが出始めた頃だったのでちょうど2年くらいになります。 ここ最近は将棋ウォーズの3切ればかりやっていたので持ち時間のある対局が正直不安です。おそらく持ち…

AWS認定試験を振り返る

昨年、幸運にもAWS ソリューションアーキテクトプロフェッショナルに合格することができた。そして先日、何とかデータベースの方も合格して次は何をするかというところ。 勉強の仕方や問題の傾向とかは他のネット記事でも取り上げられているので、少し違った…

Strapiのプラグインシステムについて

Strapiのプラグインシステムは良く出来ています。 先日、予告されていたマーケットプレイスが公開されたこともあり自分の知見をアウトプットしていきたいと思います。 プラグインの読み込み まず、プラグインの読み込みはnpm or yarnでインストールする方法…